ヨルダンの首都アンマンのカフェ&レストランでアラブ料理を堪能!

ヨルダンの首都アンマンのカフェ&レストランでアラブ料理を堪能!

2024-09-13

こんにちは!ヨルダンでインターンをしていたMAREです!

今までこのブログでは、ヨルダンの観光地やお土産を紹介してきました。

観光地を巡った後は、おしゃれなカフェや美味しいレストランでゆっくりしたいところですよね。

今日は、アンマンで5か月暮らした私が気に入ったお店を大公開!

ローカルフードが楽しめるお店から、作業もできるカフェまで、場面や食べたいものに合わせて選んでみてくださいね!

これまでヨルダンについて書いた記事はこちら!

一人旅・女子旅にも安心!ペトラ・死海などヨルダンの観光スポット5選

こんにちは! ヨルダンで5か月、インターンをしていたMAREです! ヨルダンと聞…
mare-no-blog.com

ヨルダンの首都アンマンで観光とスイーツ・雑貨・コスメを楽しむ!

こんにちは! ヨルダンで5か月インターンをしていたMAREです! 今日は私が住ん…
mare-no-blog.com

Jordan Heritage

ヨルダン料理を食べるならここ!とはじめに教えてもらったレストランです。ヨルダンの中ではちょっとお高め。

炊き込みご飯に骨付き肉がのった料理
Jordan Heritageのマクルーベ

ヨルダン料理を食べたいなら、マクルーベかマンサフを頼んでおけばオッケーです。

マクルーベはお鍋をひっくり返して食べる野菜の炊き込みごはん。
マンサフは肉系の炊き込みご飯。ヨーグルトソースをかけるので組み合わせ的に無理!という方もいるかもしれません。

他の料理で私が好きなのは、ムタッバル(ナスのペースト)、タブーレ(パセリとレモンのサラダ)、ファットゥーシュ(クルトンみたいなのが入ったレバノン料理)です!

Jordan Heritage Restaurant Googleマップ

Chapter 9 Cafe

モダンアラブという新しいジャンルのレストラン!

見た目もお味も「ザ・おしゃれカフェ」なのに、料理は全部アラブ料理です。

アラブ料理はおいしいけれど、茶色が多くてあまり映えない…。そんなアラブ料理でインスタ映えを狙うならここ!


カウンターで注文するスタイルです。メニューにはないのですが、プラッターというのをお願いすると、このように定番メニューを盛り合わせて出してくれます。

プラスでざくろジュースを頼みました!ヨルダンのざくろは美味しい!

おしゃれなモダンアラブカフェ

Chapter 9 Cafe Googleマップ

Old View

窓からダウンタウンを見下ろしながら、優雅にお茶ができちゃうカフェ。

いかにもアラブなランプが並ぶ1階から、階段を登ると最高の見晴らしです!

私は一時期レモンミントジュースにハマっていて、このカフェだけじゃなくていろんなカフェで頼んでいました。アンマンはどこのカフェでも置いている印象。暑い日には最高!

天井からランプが吊り下がったカフェの店内
Old Viewの店内

Old View · 4.2★(803) · カフェ・喫茶Umar Ibn Al Khattab, Amman, ヨルダンmaps.app.goo.gl

Rakwat Arab Restaurant

ここもアラブ感満載のカフェ?レストラン?現地でお世話になった大学の先輩に、初めて連れて行ってもらったのがここ。

このウェブデというエリアは若者に人気の街で、おしゃれなカフェがたくさん!このお店に限らず、探索の価値あり!

透明な机の上に並んだアラブ料理のタブーレ、フムス、キョフテ
私のお気に入りは左下のタブーレというサラダ

Rakwet Arab Restaurant Googleマップ

Tawaheen AlHawa

ここは大使館や国連の方々も会食で使っているレストラン!

中は高級ホテルみたいで、スーツ着た店員さんがサーブしてくれます。

しかしお値段はすっごく高いというわけでもありません。ちょっと贅沢したい日に予約したいお店です。

Tawaheen Al Hawaの外観はこんな感じ

Tawaheen AlHawa Googleマップ

AlQuds Restaurant

現地の大学に留学していた友達に連れて行ってもらった大衆食堂です。

メニューはアラビア語なのでちょっと上級者向け?でもヨルダン人が食べるアラブ料理が食べたいならおすすめです!

ヨルダン人は、「マンサフは家で食べるに限る」なんていうけれど、都合よくお家に呼んでくれるヨルダン人なんてそういないので、マンサフを食べたい場合はここへ!

ヨルダン人はヨーグルトソースをかけて食べるのですが、口に合わないという日本人も多いです。

ソースを別で出すようにお願いすると器に入れて持ってきてくれるので、店員さんに聞いてみるといいでしょう。

大皿に入った肉入り炊き込みご飯とヨーグルトソース
大皿に入ったマンサフ。左上のヨーグルトソースをお好みでかけます

AlQuds Restaurant Googleマップ

AlQuds Falafel


ダウンタウンのファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)スタンド。

地元の人から観光客まで、いろんな客層で賑わっています。

AlQuds Falafel Googleマップ

Jordan River


ヨルダンのワインブランド、Jordan Riverが経営するワインバー。

お酒飲まない国のワインってどうなの…?って思っていたけれど、美味しい!

ワインをあまり美味しいと感じたことがなかった私ですが、Jordan Riverの白は美味しく飲めました!

赤も、ほかの赤ワインと比べると飲みやすい気がしました。

ヨルダンリバーのボトル

ヨルダンリバーワインエクスペリエンス Googleマップ

おまけ:ヨルダンってお酒飲めるの?


若者や観光客で賑わうアンマンのダウンタウンには、Jordan River以外にもお酒を飲めるバーが色々あります。

とはいえ、国民の大半はお酒を飲まないイスラム教徒。

ほかの国以上に周りの人への配慮を心がけましょう!

酔った人はタクシーに乗せてもらえないこともあるそうです。

また、ラマダン(断食)の期間は非イスラム教徒であっても特に配慮が必要な時期。お酒を提供しないお店も増えるので、どうしても飲みたい時はお家やホテルの自室で楽しむのが良いでしょう。



それでも飲んでみたいなら、大人気観光地の名を冠したPetraというビールが有名。

普段あまりお酒を飲まない私でも美味しくいただけるビールだったのですが、ビール好きの父は、「これビールっぽくないな」と言っていました。

ビールの味が好きな人には物足りないのかも。

ペトラビールのボトル


アンマンで行ってみたいお店は見つかりましたか?

高級感漂うレストランで贅沢な夜を過ごすもよし、ヨルダン人たちに混ざってローカルフードを楽しむもよし、のんびりできるカフェでインスタ映えを狙うもよし。

いろいろなチョイスがあるのがアンマンの素敵なところです。

腹ごしらえの後は観光へ!

ヨルダン中の観光地を紹介していますので、ほかの記事も読んでみてくださいね!

一人旅・女子旅にも安心!ペトラ・死海などヨルダンの観光スポット5選

こんにちは! ヨルダンで5か月、インターンをしていたMAREです! ヨルダンと聞…
mare-no-blog.com

ヨルダンの首都アンマンで観光とスイーツ・雑貨・コスメを楽しむ!

こんにちは! ヨルダンで5か月インターンをしていたMAREです! 今日は私が住ん…
mare-no-blog.com