【エジプト・カイロ】おいしくて涼しいカフェ・レストラン&おしゃれなギフトショップ

【エジプト・カイロ】おいしくて涼しいカフェ・レストラン&おしゃれなギフトショップ

2024-10-18

こんにちは!

このブログで海外旅行情報をお届けしているMAREです!

今回は、カイロで私が気に入ったお店を大公開!

前半はカフェ&レストラン、後半はお土産屋さんを紹介します!

前回の記事では、エジプトの首都カイロを観光する際の注意点や、おすすめ観光地を紹介しました!

併せてご覧ください!

エジプト・カイロのおすすめ観光地まとめ!ピラミッド以外のスポット&注意点も

こんにちは! アフリカとアラブが好きなMAREです! アフリカでのインターンの合…
mare-no-blog.com
Airalo eSIM

レストラン

【Koshary Abou Tarek】エジプト1番人気のファストフード・コシャリ店

エジプト料理コシャリ

Googleマップ:Koshary Abou Tarek

エジプト料理といえばコシャリ!

エジプト人にとってはファストフードのような立ち位置のようで、特に人気のあるこのお店には、観光客よりも現地の方々のほうが来店していました!

お米や小さいマカロニに、トマト風味のソースやスパイスをかけた料理。

カウンターで、材料を投げるようにして振りかける職人芸も見所です。

エジプトのファストフード、コシャリの店内

観光客で目立っていたからか、店員さんがサービスで、目の前で最後の仕上げをしてくれました。

好みに合わせて辛さを調整したり、サイドディッシュを選んだり、丁寧で陽気な接客も楽しめる素敵なお店でした。

私は辛い料理が好きなのですが、ここのチリソースやキムチのようなサイドメニューはかなり辛かったです。

チリソース抜きでもおいしくいただけそうだったので、苦手な方は店員さんに伝えてみてください!

【Oldish】エジプト料理が楽しめるおしゃれなカフェ

エジプト料理のムカサとタジン
手前がムカサ 奥がタジン

Googleマップ:Oldish

モダンで落ち着いた雰囲気で、エジプト料理が楽しめるカフェ。

私と友人は、ムカサとタジンをいただきました!

Oldishでいただいたムカサは、野菜たっぷりのグラタンのような料理。

表面のチーズとマヨネーズは少し脂濃かったですが、中の熱々な野菜と合わせて食べるとぴったり!

付け合わせて出てきたバターライスもおいしかったです!

タジンは、本来料理が入っている器のことを指すそうで、中身に明確な決まりはないそう。

Oldishのタジンは、鶏肉と野菜をトマトソースと絡めて焼いたものでした。

私たちがエジプトに行ったのは、暑い季節の始まりかけの時期でしたが、外は汗が流れるほどの気温。

冷房が効いた室内席があるのもありがたかったです。

私はヨルダンに住んでいたことがあるのでアラブ料理にはなじみがあったのですが、エジプトのアラブ料理は肉よりも野菜をふんだんに使ったものが多い印象でした。

ヨルダンのアラブ料理屋さんはこちら!

ヨルダンの首都アンマンのカフェ&レストランでアラブ料理を堪能!

こんにちは!ヨルダンでインターンをしていたMAREです! 今までこのブログでは、…
mare-no-blog.com

【Om Kalthom】スークの奥の涼しいオアシス

Googleマップ:Om Kalthom

スーク(市場)の奥にあるレストラン。

少し割高ですが、暑いスークの中を歩いてへとへとになった後、冷房の効いた店内で涼めるのは嬉しいです。

エジプトに限らず、アラブ系の国でよく見かけるレモンミントジュースが私のお気に入り!

さっぱりしていますが、ミントのスースー感があまりありません。

砂糖を入れるか聞いてくれるので、好みを伝えましょう。おすすめは砂糖なしか、ほんの少し!

レモンミントに限らず、コーヒーや紅茶でもとにかく甘くしたがるアラブ人。

相当甘いのが好きな方以外は、少しにしてと念押しして伝えるのが吉です!

私たちは飲み物だけいただいて出ましたが、食事もとれるようでした!

ショッピング

【Souq El Fustat】職人が集まる質のいいクラフト市場

Googleマップ:Souq El Fustat

たまたま見つけたおしゃれなスーク。

クラフト市場のような形で、職人さんのこだわりが詰まった商品がたくさん売られていました。

どこにいても客引きに悩まされるエジプトですが、ここではびっくりするほど静かに迎えられます。

商品を安売りすることもぼったくることもせず、プライドを持っているのが感じられて、滞在中に2度も訪れたほど好きな空間です。

【Khan el-Khalili】ローカル味あふれる巨大スーク

Googleマップ:Khan el-Khalili

どこまでも続くように思われるスーク。

お土産だけでなく、アクセサリーやエジプトらしい衣装も買うことができるので、旅の初めに訪れるのがおすすめ!

近くにはモスクもあり、中に入るには女性はスカーフの着用が必須です。

こちらのスークでも色々ながらのスカーフを売っています。

旅先だからこそ付けられる、派手な柄のスカーフを手に入れるチャンスです!

【GIFT’s Bazaar】博物館近くの大型ギフトショップ

GIFT SHOP BAZAARと書かれたギフトショップも外観

Googleマップ:GIFT’s Bazaar

お土産屋さんはピラミッド周辺などにありますが、そこから少し離れた博物館の前にも素敵なギフトショップがあります。

見た目は小さそうですが、奥に広く2階もあるため品ぞろえが豊富!

2回はポスターやパピルス売り場になっていて、私はエジプトらしい絵が描かれたパピルスを購入しました!

パピルスといっても、現在はほかの植物で作られているものがほとんどだそうですが…。

見た目はパピルスで、絵柄もエジプトを感じられるので、アート好きトラベラーの私にとってはお気に入りの逸品です!

パピルスに描かれたエジプトの神々の絵

エジプトで行ってみたいスポットは見つかりましたか?

暑い季節が多いエジプトで室内で涼める場所や、客引きが少ない職人たちのクラフト市場など、旅を快適にするスポットをたくさん紹介できたと思います!

カイロの観光スポットをまとめた記事も投稿しています!そちらも併せてご覧ください!

エジプト・カイロのおすすめ観光地まとめ!ピラミッド以外のスポット&注意点も

こんにちは! アフリカとアラブが好きなMAREです! アフリカでのインターンの合…
mare-no-blog.com