こんにちは!
これまでに35か国を旅したMAREです!
今回ご紹介するのはロンドン!
映画のような景色や、歴史を感じる建物が街中にある素敵な町です。
特に、ハリーポッターファンの私は、作中の世界に入り込んだような街並みに、テンションが上がりました!
以前の記事で、ハリーポッターの舞台をロンドンで鑑賞したときの話も書きました。
ハリポタファンの方には、ぜひ見てほしい舞台です!
紅茶専門店や、アフタヌーンティーの情報はこちら!
バッキンガム宮殿

イギリス王室の王宮であるバッキンガム宮殿。
特に有名なのが衛兵交代式で、これを見るために多くの人が王宮前に集まります。
衛兵交代とは、王宮を守る兵隊さんたちが、任務を交代する儀式。
「兵隊」と聞いてイメージするままの、赤い制服と黒い帽子の兵隊さんが、きれいな列をなして歩いてくる様子は迫力満点!
後半からはブラスバンドの演奏も加わり、テンションはマックスに。
夏季は毎日、そのほかの期間は月水金の11時に開催されています。
詳しいスケジュールは、公式サイトで公開されています。
多くの人が集まるため、場所取りが重要!
バンドの演奏をメインで見たいなら、目の前のロータリーの真ん中にある記念碑の前がおすすめ!
衛兵交代の儀式を近くで見たいなら、宮殿の正門前で、柵越しに中を覗ける位置がおすすめです!
ウェストミンスター寺院

ロンドンの中でもひときわ目を引く荘厳な建物。
ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式が行われた場所であり、戴冠式が行われる場所としても知られています。
中は撮影禁止なのですが、大きなステンドグラスが美しく、神聖な雰囲気が漂っています。
歴代の王や詩人たちのお墓があることでも有名で、文学や歴史が好きな人にはたまらないスポットです。
当日券はすぐに売り切れてしまうので、事前予約をしていくのがおすすめです!
ビッグ・ベン

ロンドンのシンボルといえば、テムズ川沿いにそびえる時計塔、通称ビッグ・ベン。
ディズニー映画のピーターパンで、ウェンディたちが空を飛ぶシーンに描かれていることでも有名です。
ビッグベンというのは鐘の名前で、タワーの正式名称はエリザベスタワーというそう。
そして、この鐘こそ、日本で一番有名なチャイム音といってもいい、ウェストミンスターの鐘。
キーンコーンカーンコーンというなじみのある音が、遠く離れた街で聞けるのは新鮮です。
しばらく改修工事で鐘の音が止まっていましたが、2022年からは、また、1時間ごとに聞くことができるそうです。
夜にライトアップされた姿もとてもきれいなので、昼と夜、どちらも見るのがおすすめです。
ロンドン・アイ

ビッグベンから、テムズ川沿いを少し歩くと、ロンドン・アイという巨大な観覧車が現れます。
ゆっくりと時間をかけて回るので、ロンドンの街並みを一望できるのが嬉しいポイント。
天気がいいと、遠くまで見渡せます。
日が暮れる時間帯を狙うと、ロンドンの街が金色に染まって、とてもロマンチックです。
もちろん夜景も最高!
チケットは、日本の観覧車と比べるとかなりお高め。32ポンドほどかかります。
当日券より、オンラインの事前予約の方が安いので、乗る予定がある方は先に予約していくのがおすすめです!
大英博物館

ロゼッタストーンで有名な、大英博物館。
ロゼッタストーンとは、3つの言語で書かれた石板で、古代エジプト語の解読のカギとなりました。
ナポレオンのエジプト遠征で再発見されたことでも知られています。
エジプトのミイラ、ギリシャの彫刻、中国や日本の美術品まで世界中から、貴重な展示物が集まっています。
無料で入場することができるのも嬉しいポイント!
ちょっと疲れたらカフェも併設されているので、休憩しながら回れます。
カムデン・マーケット

今どきのロンドン見てみたいなら、カムデン・マーケットへ!
個性的なお店や屋台がぎっしり並んでいて、歩いているだけでワクワクします。
スチームパンク風のアクセサリー、手作りの石けん、アジア系のストリートフードまで、ジャンルの幅がとても広いです。
おしゃれな若者や観光客、地元の人が入り混じります。
お土産を探したり、食事をしたりするのにぴったりの場所です。
グリニッジ天文台

「本初子午線」が通ることで知られるグリニッジ天文台。
教科書で知っていた場所に、自分がいるというのは感慨深いものがありました。
本初子午線の上に立ってみたり、天文台の展示を見たり、世界の時間の基準点にいることを感じられます。
天文台の周りは公園のようになっていて、丘の上から見下ろすロンドンの景色も素敵です!
天気がよければ芝生でごろりとお昼寝も気持ちいい。観光の合間にちょっと一息、そんな過ごし方ができるスポットです。
歴史がぎゅっと詰まっていて、歩くたびに新しい発見があるロンドン。
どこを切り取ってもおしゃれな街です。
観光地を巡るのはもちろん、ロンドンにはそのほかの楽しみ方もいっぱい!
有名なお茶屋さんやカフェ、有名な舞台が観劇できるシアター、映画のロケ地巡りなど、ご自身の趣味に合わせて楽しめるのが嬉しいポイントです。
紅茶専門店やアフタヌーンティーの情報はこちらにまとめました!
ハリーポッターの観劇レポートはこちら!
カフェやお茶屋さんについても、近いうちに記事を書く予定です!