パリディズニーランド パーク情報・アクセス・予約方法などを徹底解説!決済の不安も解消!

パリディズニーランド パーク情報・アクセス・予約方法などを徹底解説!決済の不安も解消!

2025-03-05

こんにちは!

フランスに留学していたMAREです!

今回は、パリのディズニーランドを紹介します。

入場システムや待ち時間、アトラクションなど、日本とは全然違うので予習必須!

前半ではチケットの取り方や行き方を、後半ではアトラクションやショーなどの見どころを説明します!

後半の記事はこちら!

【パリディズニー】アトラクション・食べ物・パレード 見どころ徹底解説!

こんにちは! フランスに留学していたMAREです! 前回の投稿では、パリディズニ…
mare-no-blog.com
パリのディズニーランドのシンボルになっている、オーロラ姫のピンクのお城
パリディズニーのシンボル オーロラ姫のお城

パーク情報

パリのディズニーランドには2つのパークがあります。

Disneyland Parkというメインのパークと、Walt Disney Studios Parkという小さめのパークです。

Walt Disney Studios Parkは日本のディズニーシーよりもかなり小さいため、1日で2つのパークを回ることも可能です。

他にも、チケットなしで入れるDisney Villageという大きなショッピングセンターや、公式ホテルなどが周囲に集まっています。

入場料・開園時間

入場料は、時期や混雑具合によって異なります。

例えば、2025年3月12日(平日)のチケットを1週間前に取ろうとすると、1日1パークで73ドル、2パークで102ドルでした。

週末はハイシーズンは、1パーク120ドル前後、2パーク150ドル前後のようです。

開園時間も季節によって変わり、9:30ごろ開園、21:00か22:00ごろに閉園します。

入場予定の日の開園時間は公式サイトのPark Hoursから確認してください。

アクセス方法

Disneyland Paris Googleマップ

Disneyland Paris (Marne-la-Vallée Chessy)が最寄り駅です。

パリ市内からは、RER A線でアクセスします。

50分ほどかかりますが、早朝や深夜にも走っている路線なので、パリ市内のホテルから日帰りすることも可能です。

RER A線は途中で二股に分かれるので、必ずChessy方面に向かう電車に乗ってください。

行き先を示す駅の看板や電光掲示板に、ミッキーのマークが書いてあるのでわかりやすいです。

空港から直接向かう場合は、TGV INOUIという特急電車に乗ります。

15分ほどなので、比較的簡単にアクセスできます。

公式ホテル以外にも、パーク周辺には宿泊施設がたくさんあります。

私は一度、宿泊施設が集まっているゾーンまで友人と歩いたことがありますが、歩道が狭く夜は暗いので、公共のバスでアクセスできるホテルか、送迎バスを出してくれるホテルがおすすめです。

チケットの取り方

チケットは公式サイトで予約できます。

①右上のTicketsをクリック

トップページから、予約ページに移動します。

②チケットの種類を選択

日付指定チケットか、日付指定をしないチケットか選びます。

日付指定なしのチケットは日付指定チケットより高く、キャンセルや返金はできません。

プレゼント用に購入する方が多いようです。

今回は、日付指定チケットを購入する前提で進めていきます。

Dated ticketを選択して次の画面に進んでください。

③日付・パーク数・人数を選択

はじめに日数とパーク数を選択します。

すると、カレンダーに値段が現れるので、都合のいい日を選択します。

大人と子どもの人数も選択して次のページに進みます。

3歳未満の子どもは入場無料のようです。

④オプション選択

人気アトラクションに並ばずに入りたい方は、Speedy accessを選択します。

パリのディズニーランドは、日本のディズニーよりも待ち時間が少ない印象だったので、個人的にはSpeedy accessなしでも十分満喫できました。

ステージショーなどを見たい方も、このページで予約します。

何もオプションを付けない方は、Continueを押して次に進みます。

⑤アカウント作成

ここで、アカウントを作る必要があります。

メールアドレスを入れるとパスコードが送られてきますので、手順に従ってログインしてください。

ディズニーの公式アプリにもこのアカウントを使うので、ログイン情報は覚えておいてください。

⑥個人情報入力

購入者の名前、電話番号、住所を入力します。

その下に、チケットに載る入場者名を入れます。

次のページに確認画面が現れるので、入力した情報と同意事項を確認し、チェックを入れます。

⑦支払い情報入力

最後のページで支払い情報を入力します。

私はVISAのデビットカードとクレジットカードを持っているのですが、なぜかうまく支払いができず、家族のマスターカードのクレジットカードで支払いました。

他の方のブログでも、支払いに苦戦している方が散見されましたが、時間をあけてやり直したら支払えたという方もいたので、あきらめずに試してみてください。


パリディズニーに行く際に役立つ情報はありましたか?

チケットの予約など、初めてだと難しいことも多いので、このブログが参考になれば幸いです。

こちらの記事では、パリディズニーの見どころやおすすめアトラクションも紹介しています。

【パリディズニー】アトラクション・食べ物・パレード 見どころ徹底解説!

こんにちは! フランスに留学していたMAREです! 前回の投稿では、パリディズニ…
mare-no-blog.com